はと X脚 変形性膝関節症 骨切り記録

10才で左膝外側円板状半月板摘出、40代で同膝の末期の変形性膝関節症。生まれつきのX脚で外反が増悪。45才で遠位大腿骨骨切り術を受けたので、その記録。

術後72日 リハビリ 階段昇降の準備

今、患側の筋肉はこんな感じ。

f:id:hato_0000:20191025112519j:plain

座った状態。脚の太さが違う。

 

座って贅肉が下にプラーンってなってる状態になると、患側の細さに驚く。

左脚、患側の太腿が細く、膝のプレートのあたりは太い。

内側広筋のあたり、上から掴むと筋肉が無くてペラッペラ。

 

以前はわざわざ比べることもしなかったので、元々どうだったか分からない。

これが同じ太さにならないと、上手く歩けないよなぁ。

 

今日のリハビリでは、階段が上手く昇降できない話をした。

やはり、内側広筋やハムストリングスがまだ足りないらしい。

階段昇降を練習すれば内側広筋が付くというものではなく、その昇降の動きをする筋肉の準備が必要とのこと。

 

その筋肉を鍛えるため、ランジのような新しい運動を習った。

患側を曲げて健側は後ろに伸ばし、膝を内側に入れないようにキープ。

内側広筋やハムストリングスが張るように前傾する。

そのまま患側で支えながら、健側を前に出し脚をそろえ、スクワットの姿勢を取る。

 

筋肉痛になるまでやり、筋肉痛がおさまったらまた追い込む、を繰り返すように言われた。スクワットのように動きがないので、膝が痛くならないかも。

 

でもリハビリはすぐ飽きるので、家にあるワンダーコア2で、脚の運動もしてみる。

以前に腹筋器具として買って、すぐ飽きると思いきや、腹筋の動きが苦手なので結構使ってる。

 

f:id:hato_0000:20191025112218j:plain

倒れるだけで~腹筋ワンダ~コア~~♪

 

足首をひっかけたり椅子を回転させられるので、結構便利。

でもちゃんとしたトレーニング機器のほうが効果はありそうなので、特におすすめしないw

 

主人からすると「床でいいじゃん」っていうことですし。

自力で床から持ち上がらなかったら、やる気わかないじゃないですかーー。

筋トレにやる気を出すために、あの手この手で自分をなだめすかす毎日。。