はと X脚 変形性膝関節症 骨切り記録

10才で左膝外側円板状半月板摘出、40代で同膝の末期の変形性膝関節症。生まれつきのX脚で外反が増悪。45才で遠位大腿骨骨切り術を受けたので、その記録。

入院中&入院後便利グッズ

入院は数回しているので、今回持って行ったものも完璧に活躍した。

整形外科の入院で、次回も必要だと思うものをご紹介。

 

 

f:id:hato_0000:20190915020959j:plain

動けないのでベッドサイドが命

 【入院中】

▼ぶら下げられるトラベルバッグ

たまたま近所のスーパーで800円で売ってたものを、ずっと使っている。安いためかすごい軽いのがとても良い。

歯磨き、デンタルフロス、リップ、かゆみ止め、化粧水、綿棒、爪切り、イヤホン、ポリ袋、耳栓など、使うものはすべてここに入れておけば、手術直後の管だらけな時も乗り越え可能。

 

▼ボディーシート

病棟で温かいタオルもくれるが、自分でも足の裏など拭きたいので結構使った。

暑いと思ってクールタイプを持っていったら、冷房で寒すぎた。普通ので良かった。

 

▼水のいらないシャンプー

 TSUBAKIのはちょっと高いが、スースーして謎な(ハッカともまた違う)さっぱり感で、匂いの抑え具合もすごい。3日目はさすがに頭の匂いと混ざってキツかったが、してないよりはずっと良い。

 

▼耳栓

お隣さまいびき対策に必須。毎日すると結構耳が痛いので、ヘッドフォンタイプがあればそれでも。

 

▼イヤフォン

イヤフォンが無いと音がでないテレビだったので、持っててよかった。採血で失敗されるときに音楽を聴いて気を紛らわすことも可能;;

先生の回診に気づきにくいのが難。

 

▼筆記用具

意外と書類があり、貸してもらえるけどあると便利。

リハビリ自主トレの内容を忘れちゃう前にメモしたり。

 

▼S字フック4つくらい

「そこタオルかけるとこなんだけど。。」てっとこにかけちゃう。ないと無理。

 

▼針金ハンガー2本

使ったボディタオルや乾かなかった洗濯物を干す。

立派なハンガーが備え付けられていたが、ペラペラ針金ハンガーのほうがどこにでもかかって使いやすかった。

ベッド脇に落としたものを取る、簡易マジックハンドとしても使えたw

なのでマジックハンドは不要だった。

 

▼洗濯ばさみ

物を抑えるために使ったり、動けない生活では思わぬところで活躍した。

 

▼防寒具

整形外科のアイシング生活が寒すぎる。

夏だからクーラー対策程度のものしか持っていかなかった。帝王切開の時は赤ちゃんと密着して暑かった体験もあり、想定外。

大げさと思いつつ持っていったダウンベストをずっと着てた。車椅子で脚にかけたり。

むしろ薄手のダウンを持っていって、毛布替わりにしたかった。

 

▼手術部位が出せるパンツ

太ももだったので、裾がキツイズボンだと下すことになり、だからといって長い上着は松葉杖で危ない。

私は二種類を洗いながらヘビロテする羽目に。

自分の手術部位が出せるパンツが良い。

 

▼スニーカータイプのスリッポン

クロックスは転倒した人がいたそうで、禁止(家族に持ち帰ってもらった)。

持っていたPUMAのスリッポンが重宝した。

術後一日目、足がむくんで靴が入らなかったが、それが一日だけだったので売店でリハビリ用のシューズを買わずに済んだ。

 

▼シャワーのための速乾タオル。

コインランドリーが電気式なのか、いまいち乾かなかった。

バスタオルは分厚いので、速乾がおすすめ。私がスイミングでも愛用しているタオルは便利だった。ハンドタオルはストレッチにも使用。

ASKA TOWEL(アスカタオル) サラッとドライ バスタオル ASK-1S イタリアンブルー 900x1300

ASKA TOWEL(アスカタオル) サラッとドライ バスタオル ASK-1S イタリアンブルー 900x1300

 

 

 【退院後】

▼ウェストポーチ

犬の散歩用に使っていた大型のものを流用。リュックは脇で紐が圧縮されて脇が痛くなった。前側に着けていると、鍵などすぐ出せて楽になった。

 

▼ミニタオル

松葉杖、持つところがクッション性があるものの押しつぶされて固いので手のひらが痛い。また、手が濡れたらツルツル滑る。家事の時、手をいちいち拭いていられない。

カバーは高いので買うのをやめた。ミニタオルを連結した輪ゴムで巻いたら、具合が良くなった。

 

f:id:hato_0000:20190915024415j:plain

脇の下も巻いてる

▼キャスター付きの椅子

退院後、ほぼ車椅子の代わり。。(車椅子あるならそっちでいい。私も欲しかった)。

キッチンで右往左往するのに便利。段差を超える時は注意。

慣れた頃に一回転んだ(シンクにしがみつき脚は無事だった)。

 

▼アイシングパックタイプ

は退院後すぐ必要。すぐぬるくなるので、替えが必要。なら氷でいいやと思ったが、冷えすぎが嫌・適度な冷えが希望な人はこれ。

3M(スリーエム) アイシング コールド/ホットパック

3M(スリーエム) アイシング コールド/ホットパック

 

 

 ▼アイシング氷嚢タイプ

ぼーっと当ててると冷えすぎてビビる。タオルなど挟んで冷え具合を調整したほうがいいかも。

ピップ アイスバッグ レギュラータイプ 1350ml

ピップ アイスバッグ レギュラータイプ 1350ml

 

 

▼座れる杖

Flipstickという、簡易椅子&杖。

自転車のサドルに座っているような感覚。

立っている姿勢で膝を休ませられるので、非常に気に入っている。杖としては、山登りの時の木の棒程度の、簡易的な感じ。

健康な人でも、長時間並ぶ時などにおすすめ。

 

 また思い出したら追加する。